体験授業の日程を追加しました
6月19日(月)の体験授業は満席のため、予約を締め切りいたしました。
※予約なしの場合、当日来校をしても体験授業は受けられませんので、ご了承ください。
6月28日(水)14:00~16:30の日程を追加していますので、6月の体験授業に参加希望の方は、こちらの日程でご参加をお願いします。
7月の体験授業、Webオープンキャンパスの予約も開始しておりますので、ぜひご参加ください。
お待ちしております。
6月19日(月)の体験授業は満席のため、予約を締め切りいたしました。
※予約なしの場合、当日来校をしても体験授業は受けられませんので、ご了承ください。
6月28日(水)14:00~16:30の日程を追加していますので、6月の体験授業に参加希望の方は、こちらの日程でご参加をお願いします。
7月の体験授業、Webオープンキャンパスの予約も開始しておりますので、ぜひご参加ください。
お待ちしております。
AO入試とは、出願以前に学校と学生の間で「学ぶ目的や学習意欲」「日本語力」「経費支弁能力」「学ぶ内容や適性」「自主性・規律」などについて継続的なコミュニケーションを行い相互理解をした上で入学をしていただく制度です。
筆記試験は免除で、出願以降はエントリー期間のコミュニケーションの結果と、書類審査のみで選考を行います。
AOエントリーにはWeb出願システム「マイページ」の登録をお願いします。
マイページの「学科・入試方法の選択」からエントリーして頂けます。
エントリー頂きましたら、書類提出期限までにマイページの「AOエントリー提出書類」から書類のアップロードをしてください。
※提出期限を過ぎても無断で書類提出がされない場合は、エントリーをキャンセルとします。
期限に間に合わない場合、必ず事前にご相談ください。
エントリーの最終締め切りは8月31日(木)です。
たくさんのご応募をお待ちしております。
AOエントリーをするにはマイページ登録が必要です。
マイページからは、こんなことができます
5月25日よりマイページ登録ができるようになっていますので、
留学生AO入試にエントリーご希望の方は、まずは登録をお願いします。
6月のオープンキャンパス・体験授業の日程が決まりました。
中央情報専門学校の3つの学科を紹介します。
学校説明を聞いた後、
・ビジネスデザイン学科の企業経営の授業
・IT・Web学科のPythonのプログラミング
・AIプロジェクト学科のAIビジネス活用例
についての授業を体験できます。
何を勉強したいか、まだ決められていない方はぜひ学校に来てみてください。
遠方で学校に来られない方も、オンラインで学校説明を聞くことができます。
勉強する内容や、学費、資格・就職やビザのサポート、入学試験など詳しく説明しますので、ぜひ参加してください。
また、今年度から日本語学校や高校の進路担当の先生方もご参加いただけるようになりました。進路指導にお役立て頂ければと思います。
5月のオープンキャンパス・体験授業の日程が決まりました。
中央情報専門学校の3つの学科を紹介します。
学校説明を聞いた後、
・ビジネスデザイン学科の企業経営の授業
・IT・Web学科のPythonのプログラミング
・AIプロジェクト学科のAIビジネス活用例
についての授業を体験できます。
何を勉強したいか、まだ決められていない方はぜひ学校に来てみてください。
遠方で学校に来られない方も、オンラインで学校説明を聞くことができます。
勉強する内容や、学費、資格・就職やビザのサポート、入学試験など詳しく説明しますので、ぜひ参加してください。
また、今年度から日本語学校や高校の進路担当の先生方もご参加いただけるようになりました。進路指導にお役立て頂ければと思います。
2024年4月入学希望の方向けに4月から体験授業、WebオープンキャンパスZoomを実施します。
中央情報専門学校の3つの学科を紹介します。
学校説明を聞いた後、
ビジネスデザイン学科の企業経営の授業、IT・Web学科/AIプロジェクト学科のPythonのプログラミングとAIビジネスについての授業を体験できます。
何を勉強したいか、まだ決められていない方はぜひ学校に来てみてください。
遠方で学校に来られない方も、オンラインで学校説明を聞くことができます。
勉強する内容や、学費、資格・就職やビザのサポート、入学試験など詳しく説明しますので、ぜひ参加してください。
また、今年度から日本語学校や高校の進路担当の先生方もご参加いただけるようになりました。進路指導にお役立て頂ければと思います。
2023年4月入学生のための入学試験は全て終了しました。
たくさんのご応募をありがとうございました。
2024年4月入学生のための入学試験については、詳細が決まり次第、この入学情報サイトでお知らせをしていきます。
4月からオープンキャンパスも開始予定ですので、ご参加をお待ちしております。
2月も体験授業とWebオープンキャンパスを実施中です。
学校を直接見たい!授業を体験してみたい!先生と会って話してみたい!という方は、ぜひ体験授業にお越しください。
家が遠いので自宅からオンラインで学校の説明を聞きたい!という方は、Webオープンキャンパスにご参加ください。
◎体験授業の日程はこちらです。
◎Webオープンキャンパスの日程はこちらです。
参加ご希望の方はこちらからご予約ください。
体験授業では、学校の説明を聞いた後、希望学科の授業を体験できます。
WebオープンキャンパスではZoomで学校の説明を聞くことができます。
2月は学科ごとに違う日程で実施します。
希望の学科の回に参加して、相談・質問をしてみてくださいね。
ご参加お待ちしております。
※求職中の社会人の方が対象です。留学生、高校生は対象外です。
説明内容:学校の様子や授業の内容、IT業界でのお仕事、どんな人材が求められているか等
施設見学会はオンライン(Zoom)での説明会形式と、中央情報専門学校に来校して頂く見学会形式の2つから選んで頂けます。
どちらも同様の説明内容となりますので、いずれかをお選びください。
※IT教員に直接質問ができるのは来校型の施設見学会のみとなります。1時間30分で説明を行い一旦終了としますが、その後質問のある方は30分程質疑応答の時間を設けております。
<来校型施設見学会の日程>
●1月13日(金)14:00~15:30(その後、希望者のみ、質問時間があります)
●1月23日(月)14:00~15:30(その後、希望者のみ、質問時間があります)
●2月1日(水)14:00~15:30(その後、希望者のみ、質問時間があります)
●2月6日(月)14:00~15:30(その後、希望者のみ、質問時間があります)
●2月9日(木)15:00~16:30(その後、希望者のみ、質問時間があります)
<オンライン(Zoom)説明会の日程>
●1月19日(木)14:00~15:30
●1月27日(金)10:00~11:30
●2月3日(金)10:00~11:30
参加ご希望の方は、こちらのページ内「5.施設見学会」のお申し込みフォームにご記入の上、「送信」してください。
オンライン(Zoom)を選んで頂いた方へは前日までにメールでZoom URLをお送りいたします。
ご不明点はお電話で「デジタル人材育成科の施設見学会の件」とお問い合わせください。
TEL:048-474-6651
中央情報専門学校(代表)